バイクでGo

気の向くまま見てきた事・・・・

四国別格霊場巡り6回目

2015-09-09 09:01:01 | 四国遍路
9/8(火) 後  


早いもので、今回6回目の別格霊場巡りになってしまった。


今回の目的地は、別格霊場6番 宇和島の龍光院(りゅうこういん)一ヶ所のみ


交通手段は  のDioと インテグラ      


コース往路 

     広田 → 内子 → 五十崎 → 道の駅・清流の里ひじかわ

     → 道の駅・三角ぼうし → 龍光院 

   復路 

     宇和島 → 宇和 → 肱川 → 大洲 → 道の駅・ふたみ → 帰宅

最初の休憩 道の駅・清流の里ひじかわ

 


次の休憩 道の駅・三角ぼうし

 


秋空みたいな青い空を見ながら宇和島へ

別格霊場第6番 龍光院(りゅうこういん)

 

 

本堂

 

 

大師堂

 

境内

 

 

 

 

宝物館

 

ちょっと目が怖いお大師様かな

 

境内からの見晴らしは最高  

 

小さく見えた宇和島城をアップで

 


道の駅・きさいや広場で、昼の食事と休憩    

 


帰りは、夕やけこやけラインで、道の駅・ふたみで最後の休憩

 


本日の走行距離 約 258キロ  


全部下道で、原2とのツーリングだったが、

コーナーで、時々、キャー・キャーを聞きながらもストレスなく楽しく走れた。

次は何処まで行こうかな


     今日は此処まで 続きはまた

               
               ここを クリック  ヨロシク 

                      

四国別格霊場巡り5回目

2015-09-07 22:19:10 | 四国遍路
9/7(月)


昨日6日(日) と     で、5回目の別格霊場巡りへ行ってきた。 


高速で大野原ICへひとっ跳び  

霊場は、香川県にある、別格霊場16番 萩原寺 17番 神野寺 18番 海岸寺 19番 香西寺 


最初は、16番 萩原寺(はぎわらじ)

 

 

 

本堂

 

境内

 

大師堂

 

納経所

 


17番 神野寺(かんのじ)

 

 

本堂と大師堂が同じ

 

 

 

駐車場は満濃池の駐車場を利用 (クリックで満濃池)




次は先に、19番 香西寺(こうざいじ)

 

 

 

 

手水場  水琴窟になっていて、綺麗な澄んだ音が聞こえる 

 

本堂

 

大師堂

 

ぼけ封じ観音様

 


今回最後は、18番 海岸寺(かいがんじ)

仁王門  丸亀市出身の力士 大豪 と 観音寺市出身の力士 琴ヶ濱 が仁王さんになっていた。

 

 

 

 

 

海岸寺には本堂のみで、大師堂は、少し離れた所の、屏風浦海岸寺奥院にある。

 

  

手水場

  

大師堂

 

ここでは、和尚さんが、野生の ヤマガラ に餌をやっていた。

 

の手でも止まりに来たし、写真を撮っている私の手にも止まりに来た。 

 


本日の走行距離 約 310キロ  少しだけ  にあった。


     今日は此処まで 続きはまた

               
               ここを クリック  ヨロシク 

                      

四国別格霊場巡り4回目

2015-09-04 21:47:12 | 四国遍路
9/4(金) だったり  だったり

今回ものDio110と一緒に、別格霊場巡りへ      


霊場は、丹原町の 別格霊場11番 生木地蔵 と 10番 西山興隆寺


桜三里を越え、湯谷口より丹原町へ

別格霊場11番 生木地蔵 並んでいる福岡宮の鳥居の前にバイクを停め本堂へ

 

本堂

 

すぐ隣にある大師堂

 

霊木の楠

 

説明書はこれ    ↓

 


次は、名勝もみじの寺でお馴染みの、西山興隆寺

バイクは、産直売り場の前に停め(今日は売り場は休みの様だった。)

 

御由流宜橋を渡り

 

緩やかな階段を上り、仁王門をくぐり

 

本堂までの階段をゼイゼイ言いながらも、牛石を見て

 

苔生した、千年杉の古株の前を通り

 

銅鐘まで来ると、あともう少しで最後の階段に辿り着く

 

最後の階段を上りきった所に境内があり、苔の綺麗な、手水場ある。

 

本堂

 

 

大師堂

 

納経所はこの中の奥にある

 

四国別格二十霊場も開創1200年の記念の御朱印を押してもらう

 


今日はこの2ヶ所、次回は、宇和島の 別格霊場 6番 龍光院をお参りする予定


本日の走行距離 約 70キロ  明日は、雨の為、無理かぁ 



     今日は此処まで 続きはまた

               
               ここを クリック  ヨロシク 

                      

四国別格霊場巡り3回目

2015-08-22 22:58:42 | 四国遍路
8/22(土) 所により小雨  

 
のDioと 大好きなインテグラで 四国別格霊場巡りに行ってきた。 


今回は、高知須崎の 別格霊場5番 大善寺へ      


コースは、往路 → R33 → 佐川 → R494 → R56 → 大善寺

     復路 → R197 → R440 → R33 → 自宅


まずは、道の駅・みかわで  と  

休憩と軽食は ドライブイン引地橋

 

 


本日の目的地 別格霊場5番 大善寺

 

道路端にある大師堂

 

 

本堂をお参りするには、

大師堂の横の階段を上がるか、ケーブルカーで上がるかの二通りある



歩いて上がっても疲れる様な距離ではなかった。

ぼけ封じ観音尊と二ツ石大師

 

手水場

 

本堂

 

ここからの見晴らしは  




昼食はすぐ近くの 道の駅・かわうその里すさきに決定。

 

駐輪場はトイレの横の日蔭



土曜日と言う事もあり、お客さんで賑わっていた。

 

昼食は、鍋焼きラーメンの冷たい方で冷やしラーメンだったかな?

 

冷たくておいしかったが・・・・鶏肉が硬くて硬くて噛めずに飲み込んでしまった。  


帰りは、R197で道の駅・ゆすはらで一度  と 水分補給

 

梼原からはR440の地芳峠を抜け、R33へ出て、

道の駅・天空の郷さんさんの、かき氷で火照った身体をクールダウンして帰宅 

 


本日の走行距離 約 240キロ  まだまだ走っていても暑い     


     今日は此処まで 続きはまた

               
               ここを クリック  ヨロシク 

                      

四国別格霊場巡り2回目

2015-08-12 23:22:00 | 四国遍路
8/12(水) 時々  


と 二人で、小雨の降る中、別格霊場巡りへ行ってきた


別格霊場9番 文殊院(もんじゅいん)

 



本堂

 

大師堂

 

 

境内ある色々な像












今日は9番のみの参拝


     今日は此処まで 続きはまた

               
               ここを クリック  ヨロシク 

                      

お天気