バイクでGo

気の向くまま見てきた事・・・・

別子ラインと酷道319号

2013-11-17 23:42:32 | バイク
     11/17(日)  

     昨日の事、昼前からマイントピアの奥 別子ラインの紅葉を探索に行った

     清滝の周りは紅葉して綺麗だったが、何処でも彼処でも車を停めて  

     紅葉観賞をしている人達で、ごった返しになっていたのでスルーしてその先の広場へ

       


     走っていて あっ!! 紅葉と思い、止った所が南光寺だった

     

     ちょっと遅かったかもしれん  


     法皇湖を過ぎK6から酷道319で金砂湖沿いに新宮へ

     このR319は(前日が雨だったため) 濡れた落ち葉や小枝、それと砂利

     轍は水を得た苔、おまけに一車線の狭い道路幅と、本当の酷道だった  


     この写真の場所は、まだましな方だ  

      

     峠で右には新宮ダムが見える

      

     この峠を越すと四国中央市からの堀切トンネルと出会い、ここからは新宮ICまで道はいい


     酷道319でいい加減走るのが嫌になったので、新宮ICから大豊ICまでは高速で移動した


     昼食も2時も過ぎてしまい、この時間ならゆっくり食えると思い、ひばり食堂へ

     予想は裏切られ20分近く待たされ、その上相席で食うことになった

     注文はカツ丼にしたが、やっぱり凄い量・・・腹がパンパンになってしまった  


     食後は写真も撮らずただひたすら紅葉を楽しみながら大歩危、小歩危を走り

     R192に出て、川之江からは高速で帰った


     昨日の走行距離約 296キロ    ブログも書けず風呂に入り爆睡


     今日は此処まで 続きはまた

               
               ここをクリック  ヨロシク 

                      


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-11-18 18:16:11
こんにちは  ^^  寒くなりましたね。

法皇湖からの319、 小石ころころ、小枝ポキポキ、苔はツルツル 
花も 賢見温泉前を通過しR32まで走りぬけましたよ。
酷道ですよね  >< ・・今思えば笑っちゃう道です

夕方はもう寒いので早めの撤退がいいですね

返信する
花さんへ (バイクでGo)
2013-11-19 08:50:56
ホント 急に寒くなりましたね。

予定では私も R32まで出てから
大歩危小歩危へと紅葉を探しに行くつもりだったのですが
この先も、こんな酷道なのかと思うと挫折しちゃいました。

夕方と言うより、2時過ぎたら一応撤退を考えて走るようになりました。(ちょっと早すぎるかな?)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。