ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

東上線TJライナーに乗る

2022-05-08 13:12:20 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)

夕刻から夜にかけ東武東上線池袋駅から30分ヘッドで発車する座席指定列車TJライナーに乗る。

↓池袋駅での発券画面(昨年撮影)。

↓最初の停車駅ふじみ野までの指定。その先は誰でも乗れる列車になる。

↓池袋に到着すると座席の方向転換と清掃。(回送で到着した場合は即乗車できる)

↓池袋を発車して下板橋を過ぎると留置線。

↓クロスシート・ロングシート兼用車両の先駆け。他社が後からいい車両を続々出してきたので、少々見劣りする。

↓流れる車窓

↓和光市から志木までは複々線。このように東京メトロや各停の車両と並走も多い。

↓夕日がキラリ

↓志木を通過。折り返し側線の30000系を横目に、ここからは複線。

↓最初の停車駅ふじみ野に到着。隣で各駅に停車する準急が待っている。緩急接続で利便性が図られている。

↓次の川越到着直前にJR埼京線直通川越線E233系7000番台と並走。

↓川越を発車し、次の川越市で再び各駅に停車する急行と緩急接続

↓沈みゆく夕日が美しい。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポルシェ550スパイダー発見 | トップ | オダマキの花を撮る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事