
メガーヌで立ち寄ったクワドリ自動車。そこでたまたま出会ったのがこの電動バイク。




「ブログの記事にしてみたら?」と勧めるクワドリの社長。それに来ていた担当の西井さんも「乗ってみます?」。う~む、みんな誘い上手。すぐその気になってしまう私。
早速スターターを回してみると・・。モーター音は聞こえない。とっても静か。


右手を少し動かすと、車体がいきなり"ぐいっ"と動き出す。おお~!! けっこう力がある。少しづつ力の出てくるガソリンエンジンとは、感触がかなり違う。

足回りもしっかりした感じ


昼間はヘッドライトを点灯するのでなく、上についているLEDだけでOK。こんなところにも省エネが。

コンセントは、スターターの下にある。家庭用100V、200Vの充電で60キロから70キロ走れる。法定速度30キロを守れば、100キロ走れるとのこと。バッテリーは、シートの下に4個装備している。



荷台もかなり積めて、例えば新聞配達などの業務用として使える。また一方で、個人の街乗りにも使える。お手軽でマルチな働き。しかも、経済的・・。これから流行りそうな予感がしてきた。

人数がまとまれば、試乗会もやってくれるそうだ。
お問い合わせ
㈱サンプレスサービス
車輌部 河野 陽(こうの よう)
TEL:03-3241-0055