![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/bf589c2ff0e3740a2a07aa9c92152529.jpg)
東京モーターショー。今年で40回なんだそうだ。40回のうち行ったのは、わずか3回。前回行ったのはうん十年前だ。車好きといえど、なかなか足を運べないのが悲しいところ。だが、今回は気合を入れて近くに用事を作って、無理やりスケジュールを押し込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/081095ed92e93a68292eef8fdfb7aea3.jpg)
短時間の取材なので取り上げる車種は、独断と偏見に満ちたものになっている。予めお断りしておこう。
で、最大の話題といえばこれ。日産ブース。ベールを脱いだGT-R。黒山の人だかりが人気を物語っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/ae8562abe27ea8aa1f30538d5d356766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_bk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_bk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
では、とくとその勇士をご覧いただこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/4023e0f9d2e2477136fa3f7511d2cd16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/11/044a335a971b6b7abc93aa7f36040057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/689d3ea5ff0fe847e9bc05af74b5ae2d.jpg)
ついでにあのpivo2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/359c91288d83ad0ddf8a1ef63c3e126b.jpg)
そして、お次はブログの冠をつけている都合上ここになる。ルノー。日産のお隣だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/072ba5a14ec8bdbfbbb861ecf9a92c02.jpg)
残念ながら、メガニストの方々の評判はよろしくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/82faf3658252cda1d97c35a8d3c8e30a.jpg)
ここで目立ったのは、カングー・コンパクト・コンセプト。参考出品車ながら、初代トゥインゴのようなPOPな感覚がグー。インラインスケートの靴色がボディと共通なのにご注目を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a0/d3b1c02dd03a487f585d752e1c9f20cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/55ac05b220bdf8345e1f7a437dfb2ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/06ab9a0f3786b8b9101e6915887e0c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b0/02261a224d6d9de1774c39ce0ed1edbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/dba009b6dce53b562fbc949a276a4b7a.jpg)
そして、ちょっと不安を感じさせるのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/d81910863eb323e6730012aa6a8ea28f.jpg)
ジャパンプレミアと称した新トゥインゴ。人だかりがきわめて少ない。初代に比べて何かインパクトに欠けているのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/7a77efc84db6de259e5172b582a8a11d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/8ebf911d19af36d34ceb7897f1a680c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/26b2810376b7ea2a9e0dcd1fb409f25c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/0e1f5b8b8046ea978d2b2b9e6ac3c003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/109baed4aef0333b5cc960eab9888d62.jpg)
我らがメガーヌ。「これこの間街で見た~」と若い女性の声。まだまだインパクトはあるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/1cb8710ec20ce99e2dca670d2bbf9938.jpg)
最後にルノーのF1カーをどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3e/dedc2feac295051b17b55139ffa7c428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/7b96af1a67f3a296bc767bac56931205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/6057551e1dabb1f01b8b58211f5a97e7.jpg)
う~ん、見ていくうちに気分が高揚していくのがわかる。このあとも欧州車を中心に続々と登場する。お楽しみに。
>>続きはこちら
THE 40th TOKYO MOTOR SHOW
2007