goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

JR高崎駅のだるまさん達

2017-11-11 08:34:42 | 名所案内、穴場紹介

高崎と言えば、伝統ある「高崎だるま」で有名。
JR高崎駅構内では、多彩なバリエーションのだるまさんを見ることができる。

身体の模様や色は違っても・・

鶴の眉毛、鼻から口ひげへの亀。
紹介する全てのだるまさんのお顔は共通。


今が旬。紅葉のだるまさん。


コスモス柄やお月見柄。


今話題のだるまさん。KD DARUMA。
ベニヤや段ボールでできた組み立て式だるま。


JRならではのだるま しろくいち C61のだるまさん。


本物はこれ。




高崎は9月の高崎音楽祭でも有名。
そこで、こんな楽器のだるまさん。






外国人観光客がカメラに納めているのは・・
ぐんまちゃんと高崎だるま。




赤い高崎だるまは、正統派。
お顔の左に「出発進行」と書いてある。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金平糖のような小花 | トップ | 熊谷市にもLED小型信号機 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名所案内、穴場紹介」カテゴリの最新記事