ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

東京駅の面白コインロッカー

2007-01-18 13:50:38 | クルマ、運転、道路など

東京駅一番街のコインロッカー。ここは場所によってかわいい動物の名前が付けられている。

こうした大きい駅だと、どこに預けたか場所がわからなくなりやすい。そんなとき、こんな動物の名前がついていると、記憶に残るもの。

大きな駐車場でもこんな工夫をしてくれると、ありがたいのだが。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高層ビル街の平日正午過ぎ | トップ | 横丁の多い池袋 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2007-01-18 15:41:46
私、動物の絵が描いてても、覚えられない気がします。
返信する
Unknown (musashi)
2007-01-18 16:14:17
mariさん>

>動物の絵が描いてても、覚えられない気がします

あらま
返信する
Unknown (Angie)
2007-01-19 01:22:35
ホントホント!!!
駐車場でも、このようなアイディアを取り入れて欲しいですネ!
特に、立体駐車場。
階数だけでなくアルファベット分けされていたりすると、覚えたつもりで忘れたりして。。。

そういえば、友人で、車の在り処を手帳に書き込んでる人が居ました~
きっと、迷子になった経験がおありなんだと思います(*_*)
返信する
Unknown (musashi)
2007-01-19 12:22:45
Angieさん>

>立体駐車場。覚えたつもりで忘れたりして
>友人で、車の在り処を手帳に書き込んでる人が居ました~

私も含めてお困りの方、けっこういらっしゃるんですよ。私も最近、駐車券の裏に位置番号を書き込んでいます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クルマ、運転、道路など」カテゴリの最新記事