ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

東北新幹線に乗る

2023-03-19 07:32:56 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)

行きは鉄道旅をゆっくり味わいたいので、大宮駅からの東北新幹線は自由席券。やってきたやまびこ13号は仙台行。仙台で乗り継ぎ。前方の山形新幹線E3系つばさとの併結。

↓このところ乗る機会のめっきり減ったE2系。自由席はガラガラ。窓が大きくて新鮮。那須塩原駅通過。

↓大宮駅の次は、つばさとの併結を解く福島駅。

↓NHKの朝ドラ「エール」を思い出した。

↓山形新幹線E3系つばさが先発。

↓併結部分はギャラリーが多いため、詳しい案内や山の説明がホームに書いてある。

↓次は終点仙台。左手に見える蔵王には雪が残る。

↓まもなく仙台駅

↓仙台駅上りホームへ到着

↓やまびこに車販がなかったので、待合室でコーヒーブレイク。

↓東北各地のこけしを展示。

↓かもめの玉子が”Eたま5系”になってる。

↓先発の盛岡行は、E6系とE5系の併結。

↓E5系やまびこ55号がやってきた。これが当初大宮駅で予定していた列車。この列車の方が混んでいた。

↓仙台駅を発車すると右手に利府町の新幹線総合車両センター。

↓おや、E7系がいる!。新潟から台車検査にやってきたらしい。

↓古川駅でこまち+はやぶさを退避。風圧と音圧がすごい。

かくして到着。

↓帰りは、E5系はやぶさで一直線。仙台~大宮間ノンストップ。320キロの高速運転。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北浅羽桜堤が満開 | トップ | 上空の航空機を撮る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (けんすけ)
2023-03-19 08:34:27
仙台来られたのですね~
良いですね・・今度時間ある時声をかけて下さいね
お茶でもしましょう
僕は現役時代仙台・東京間の新幹線が多かったのですが指定席はいつもこまちにしてまして
ハヤブサでも良いのですが以外と席が空いているのです
しかし東京から帰る時こまちに携帯をおきっぱにしてしまい電話で問い合わせたら秋田駅で見つかりまして
宅急便で送ってもらいましたよ~
おっちょこちょいな思い出があります。
返信する
ありがとうございます (musashi)
2023-03-19 14:31:04
けんすけ さん>
コメント、ありがとうございます。
仕事の隙間を何とか1泊2日の東北行。
ギリギリのスケジュールでした。

私もこまちは大好きです。
新幹線で携帯をなくすと大変なことになりますネ。

いつかお会いできる日を・・
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事