
外車、国産車を問わずこのグリーン系カラーが急増している。"エコ"をイメージさせるカラーだからだろう。うちのメガーヌは"エコ"がもてはやされる以前から、こういうカラーを採用していたことになる。メガーヌデビュー当時は、むしろ「異端」カラーだった。最近のルノー車ではこの系統の色がなくなり、唯一近いのがこれか? いや、ちょっと違う気もする。

(

一方で、ブランドをイメージづけるカラーもある。
一種の"corporate identity"
異論あり。下のマキシさんのコメントをどうぞ!



こっちが正解


ルノーは黄色がブランドイメージ。

新型メガーヌRSは、あてはまるものが"ジョンスポール"というカラーになる。

(

詳しい情報は、ルノージャポンの公式サイトを
というのも会社があるモデナのカラーが黄色なんで黄色がコーポレートカラーなんだそうです!!
正しい情報をありがとうございます。
私の浅学ぶりを、見事に露呈してしまいましたぁ