![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fd/caa9816ea19a9d031796e21d4a3f5a6a.jpg)
渋谷の手前で首都高を出たあとは、下道で南下を決め込む。JR渋谷駅西口手前。右手の高速は渋滞中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b7/6dcd7cfc4bc8a5f94500b7b16969660d.jpg)
南青山交差点
相変わらず首都高は赤い表示だらけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/667452605e37655356c70a92b20de3b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
六本木ヒルズが真正面
スイスイと走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/dd5d09b2e822ed5c6ad005d4fecef011.jpg)
うっ寒い。♪FMは、81.3 ご当地J-WAVE♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/fe3feaac5b02b893526c342f4b38d46c.jpg)
三田二丁目付近で東京タワーとのツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/a8a0934df9ab84a076ad8c59f652a32a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/f380e7f26b987f6733dd0f992e82d5f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/84eee4e946e6362622e3145312b7b503.jpg)
ソニー本社 通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/c2814aaa638a2e1c879b0ad993eb392c.jpg)
東品川4丁目 バンダイナムコゲームス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/f68ccbc791dad6c5eeba2341a2033f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/41aff9090f7e11563c20c07ecad9ac48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そして、首都高1号線勝島へ。本当は隣接する湾岸線の「大井南」が良かったのだが。理由はこのあとの記事で。
「ナビを装備すりゃいいのに」と言う声が聞こえてきそう。だが、さすらい走行には、間違えて新たな発見をするというメリットがあるので、ナビは不要なのだ。
このあとは、首都高続編へ続く