群馬県太田市の寺院「大光院」。地元の人々からは「呑龍さま」とか「子育て呑龍」の名前で親しまれている。
そもそもこのお寺、徳川家康が新田義重公を祀るために創建されたもの。
初代住職が「呑龍上人」というお方。恵まれない子供たちをお寺で育てたため、「子育て呑龍」の名前になったんだとか。
ここまで写っているのが、荘厳な「開山堂」。
わたり廊下でつながっているのが本堂。
本堂のほうが開山堂より地味。
すぐ前の松は樹齢700年と言われている立派なもの。
入口の門の上には、徳川家を示す三ツ葉葵のご紋。
呑龍上人のお墓。
一度紹介した こんなものも。