![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/bc11993ea4fbf5368d7046c283c9b4af.jpg)
冬は撮りやすい野鳥の記事が多くなってしまう。最初に紹介するのは、赤い木の実をついばむヒヨドリ。くわえた瞬間をとらえた。
↓続いて、多くの方が今ブログでとりあげているツグミ。各地に冬鳥としてやってきている証拠。
↓こちらはスリムなツグミ。強い日差しだと少し印象が変わる。
↓スズメがすぐ目の前にやってきた。すかさず速写!
今は群れでいることが多い。
↓カワラヒワ。
↓最後は、目の前にやってきたハクセキレイ。
↓おやぁ?? 目の前でいろんな仕草を見せてくれた。
冬は撮りやすい野鳥の記事が多くなってしまう。最初に紹介するのは、赤い木の実をついばむヒヨドリ。くわえた瞬間をとらえた。
↓続いて、多くの方が今ブログでとりあげているツグミ。各地に冬鳥としてやってきている証拠。
↓こちらはスリムなツグミ。強い日差しだと少し印象が変わる。
↓スズメがすぐ目の前にやってきた。すかさず速写!
今は群れでいることが多い。
↓カワラヒワ。
↓最後は、目の前にやってきたハクセキレイ。
↓おやぁ?? 目の前でいろんな仕草を見せてくれた。