寄居から秩父鉄道に乗るために、ラッシュを過ぎたころ下りの東武東上線に乗る。やってきたのは50090系TJライナー用車両。有料でない時はロングシートのはずなのに、クロスシートのまま。とても得した気分。
いつも暗い時に乗るので、明るい日差しの中でクロスシートを見るのはとても新鮮。
森林公園へ到着。
↓これで車庫入り。朝の上りTJライナーの折り返しで、クロスシートを反対向きに転換して池袋から帰ってきたのではないかと推測。
↓続いて折り返し元町・中華街行始発となる東京メトロ10000系が到着。
↓反対側ホームに急行池袋行50000系。
↓保線作業の方々が列車の間合いを見て作業。手前と奥に監視の方がいらして、無線で列車接近のやりとり。
危険と裏腹。安全が最優先の作業。
↓そうこうするうちに、急行小川町行9000系がやってきた。
この後、小川町からは8000系ワンマン列車のかぶりつき。2へ続く。
ふかや花園のアウトレットモールへ行くために、東上線から秩父鉄道に乗り継ぐというワケ。
10月19日 撮影。