先日東京へ電車で向かう際、わずか20分の間に踏切の直前横断で2回も緊急停車。今では踏切に障害物検知装置なるものが装備されていて、踏切内で異常を感知すると運転士に知らせる仕組み。
最近感知することが多くなって、列車が緊急停止。遅延が多発している。
列車本数が多くて開かずの踏切になっており、立体交差で解決すべき箇所も多々ある。
なので、直前横断を悪いとするのがこの記事のテーマではない。
むしろ私自身の問題として、スマホを使うようになって日常生活で”待てなくなってきたこと”。
スマホだとサクサク動くし何でもすぐ調べられる。気づけばスクロールしっぱなし。スマホ以外にも波及して。なぜか気持ちが急いている。
不必要に気持ちが先走ってる。
そういえば、黄色信号で通過した交差点。ほとんどの場合、後続のクルマも赤信号なのに交差点に突っ込んでる。
あ、やっぱりって思ってしまう。私も含め”待てない症候群”かその予備軍??
時にはゆったり過ごしたいと頭では思うのだけれど、気づけばせっかちに動いてる。いや、お前の記事からとっくにそんなことわかってるって??
鉄道をテーマとした記事にしようとしたのに大脱線。途中から指が勝手に動いて、こんな記事にすり替わってしまった。