ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

元祖リニアモーターカー

2016-03-05 06:35:03 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)

浮上式のリニアモーターにばっかり注目が集まっている昨今。
忘れちゃいけない、とばかりにこちらの鉄輪式リニアモーターカーを。
都営地下鉄大江戸線の主力12-000型

線路の間にある「リアクションプレート」が特徴。
車両のリニアモーターとの間で、磁力を発生させるんだとか。


トンネル断面が小さくて済む構造。車体は小さく途中で折り曲げている。


ワンマン運転。
厳密にいう元祖は「大阪市営地下鉄鶴見緑地線」
そういえば花博で乗ったなぁ。方式は全く同じ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樹齢千年以上の大クス | トップ | TOKYOの新たなブランド »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事