ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

樹齢千年以上の大クス

2016-03-05 06:05:27 | 名所案内、穴場紹介

「こりゃ、実際に来て見ないとこのスケールはわからないなぁ」と来ている人たちが口を揃えて言う。確かに写真では、全くそのスケールや荘厳さが伝わってこない。

埼玉県越生(おごせ)町、上谷(かみやつ)の大クスの木。全国巨木ランキング16位、埼玉県内ではもちろん1位 
樹齢千年以上。年表を紐解くと1028年が平忠常の乱、1051年が前9年の役。なんと平安時代の生まれではないか 




フレームに収まりきれない





幹回り15m、高さ30m 







大クスからの眺め、下から風が吹き上げてくる


人間がとてもちっぽけな存在に見えてしまう 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫探訪・・一族? | トップ | 元祖リニアモーターカー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名所案内、穴場紹介」カテゴリの最新記事