
池袋から鎌倉まで湘南新宿ラインに乗ろうと待っていると。3番線に新宿始発のスペーシアきぬがわ3号がやってきた。東武スペーシア108編成。
6号車には「クレヨンしんちゃん家族都市」ステッカー。埼玉・秋田・熊本3県による「家族都市プロジェクト」とクレヨンしんちゃん30周年を記念するもの。
↓6号車はコンパートメント。
↓そうこうするうちに、横須賀線直通湘南新宿ライン逗子行がやってきた。
↓E231系 U504編成。
↓まもなく新宿。左手が新宿歌舞伎町。右手が新宿駅東口方向。
↓新宿駅で乗客がどっと下車。4号車サロE230-1037の車内から。
↓新宿駅を発車。原宿駅の今は使われていない「宮廷ホーム」を通過。
↓原宿駅前
↓渋谷駅手前。もとの宮下公園。
↓複合商業施設「ミヤシタパーク」。宮下公園はこの屋上に移動。
↓「ミヤシタパーク」南街区と北街区のつなぎ目。
↓渋谷駅前
↓渋谷駅の停車位置は、かつて東急渋谷駅のホームがあった場所。
↓次の停車駅恵比寿。アニメ「アークナイツ」の広告。
↓恵比寿駅を発車するとすぐ恵比寿ガーデンプレイス。もとサッポロビールの工場があった場所。
↓ここで山手線の位置が左側に。E235系と並走。
↓山手線五反田駅脇を通過
続く