
京急品川駅、ホーム北端で久しぶりの撮り鉄。
列車3本が並ぶ相変わらずの盛況ぶり。

左の2本、京急新1000形はどちらも400番台4両固定。
1489Fは、ステンレスで初めての川重製。

泉岳寺方面からやってきたのは北総9200形。

中身は京成の主力3000形と同じいわば「兄弟車」。


羽田空港までノンストップの快特羽田空港行。

京急600形で唯一の8両固定608Fと並んだ。
608Fは、VVVFで4M4T。

もう1本の新1000形4両1465Fが引き込み線から出て待機。
これも川重製。川重のは、窓上の赤いラインが細い。

ホームにはまだ快特羽田空港行がいる。
目と鼻の先で後続列車が待つ京急ならではのシーン。

やっとこれで入線。
お隣が608F、浅草線直通青砥行。
