ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

青海駅と青梅駅の違い、知ってます??

2016-10-09 07:01:24 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)

この間テレビの報道番組でやっていて知ったこと。
青海駅青梅駅を間違える人が多い。

鉄ちゃんにとっての常識が一般人には当てはまらないのだと。

そもそも、ゆりかもめの青海(あおみ)の知名度が全然ないらしい。
私には、ヴィーナスフォートやMEGAWEBで馴染のある駅なのだが。

下の写真、右手がMEGAWEB
これお台場にあるので念のため


一方、こちらは昔からある青梅(おうめ)駅
こちらはかなり有名



青海(あおみ)と青梅(おうめ)。
字もとっても似ている。

「青海」を知らないと、知っている「青梅」だと思ってしまう。
両者は距離が離れているので、間違えると取り返しのつかないことになる。
皆様、くれぐれもご注意を。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試乗客を待つクルマたち | トップ | 奥州市の某庭#6 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当だ・・知らなかった (ケンスケ)
2016-10-09 07:26:50
ゆりかもめには何度も乗ってますが・・
青梅は遠足で行ってますし
青梅マラソンでも知ってますが
ゆりかもめの駅に青海駅があること知りませんでした
返信する
やっぱり (musashi)
2016-10-09 08:56:07
ケンスケさん>
こんにちは

ゆりかもめを利用したことのある人でも
なかなか浸透していないようです。

青海一丁目にあるから、この駅名だそうで
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事