ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

蓮の花に群がる働き蜂

2021-07-15 17:19:47 | 昆虫

古代蓮の花に次々とやってくる働きバチ。蓮の花は、めしべが高い位置にあって自家受粉しにくい構造。働きバチは低い位置にあるおしべを目指す。

 

めしべに触れた後、おしべの中にもぐっていく。後ろ足には、花粉団子をみんな付けている。

ミツバチは役割分担が明確で、働きバチは全てメス。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二匹の猫ちゃんを撮る | トップ | 秩父鉄道熊谷駅で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事