ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

琵琶の石碑@不忍池弁天堂

2018-10-05 06:03:09 | 名所案内、穴場紹介

上野恩賜公園、不忍池の畔に建つ弁天堂。


本堂の階段手前左側に大きな琵琶の石碑。


弦まで4本忠実に再現されている。


弁天堂のご本尊は七福神の一人でもある弁財天。
で、弁財天と言えば琵琶が必需品。
赤羽駅前の七福神像の弁財天は、このように琵琶を弾く姿で描かれている。


弁財天は芸能の神でもあり、芸大合格祈願などと書かれた絵馬も。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金木犀の花 | トップ | 京急ステンレス全面塗装車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名所案内、穴場紹介」カテゴリの最新記事