![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/11b182ff3f09f83101a19e5c967be0c6.jpg)
これはニチニチソウでも小輪タイプの新種。その名も「夏花火レッドアイ」。一斉に小花が咲いて、まるで打ち上げ花火が上がったよう。
↓5月から撮っているガウラ。ずっと咲き続けているような錯覚に陥るけれど、一つの花は3日程度の寿命で次々とリレーのように咲いていく。
白い蝶が舞うイメージ。
↓こんな色も
↓お花のタイトルにしたものの。こちらは葉。コリウスの中でも私の好きな柄。
**********
それにしても暑い。雨も全く降らず、6時を過ぎるともう強烈な日差し。うちの庭の木や植物もゲンナリ。風呂の水を撒いても焼け石に水状態。
↓セミの抜け殻。
**********
ツイッターのアイコン。青い鳥が既にXにかわった人、まだかわらない人。職場でスマホを見せ合い、昨日はちょっと盛り上がる。