浅草や新宿の「酉の市」は11月の酉の日開催と決まっており、11月11日と23日の一の酉、二の酉で終了。ところが埼玉県では12月に入っての開催で1日限りの神社が多い。愛称「お酉様」。東松山市の大鳥神社では昨日がお酉様。
酉の市と言えば、家内安全・商売繁盛を祈願しての縁起熊手。熊手で福やお金を集める意味があるそうで。
小形のものもある。
お店の人に値切り交渉して、値切った分はご祝儀として差し上げるのが流儀。購入が決定すると家内安全・商売繁盛を祈願しての手締め。
拍子木と拍手が境内に鳴り響く。
あちこちで手締め。お酉さまのクライマックス。
ピントは気にせず、手締めの輪の中に入って気分でシャッターを押しまくる。ライブ感が出ていればいいのだが??
七福神からお二人がやってきて見守ってくださっている。招福の神、毘沙門天。
弁財天?鯛で頭を撫でてもらう方多数。
そして屋台。
お囃子が盛り上げ。
懐かしい福引も。
童心に帰らせてくれるイベント。