ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

何だ~、この怪しく発光する雲は?

2008-05-20 13:59:39 | 自然、花、天気
夕暮れで赤く染まる雲はお馴染みだが、昼下がりにこんな雲を見たのははじめてだ。

発光ダイオードのような色だったかと思うと・・


赤や黄色が混じって虹色に近くなる


まるで夕陽に当たった雲のよう

このように色はめまぐるしく変わって最後は白い雲に戻る。まるでショータイムが終わったかのよう。短時間なので気づいた人は少ないはず。

13:00過ぎ、地元埼玉県東松山市から西の秩父方面に見えた。実物は写真より色が鮮やか。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地下鉄新宿三丁目駅 | トップ | 雨上がりのバラ園で »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (musashi)
2008-05-20 16:01:58
まこたろさん>

ありがとうございます。
「彩雲」というのが正解なようです。

特に今日のような強風の日に、色がすばやく変わる現象が起きるんだとか。めでたいことが起きるといいんですが・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然、花、天気」カテゴリの最新記事