ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

印刷せんべい

2007-01-08 22:19:11 | 食べ物、飲み物

う~ん、こんなものがあるのは初めて知った。
ふとしたことから、頂いたせんべい。

開けてみると~。何と埼玉県のマーク。
これは粋。




オリジナルメッセージやイラストは自由に変えられるそうだ。印刷とうたっていても、天然素材を使用しているので安全。

下にはふつうのおせんべい。




パリッと行った瞬間はそれほど味がなく、ちょっとしてしょうゆ味がうっすら口の中に広がっていく。

私のハンドルネームと同じ「武蔵づくり」。埼玉県春日部市にある三州製菓のもの。企画商品開発にも力を入れているようだ。

三州製菓⇒公式サイトはこちら

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日産の未来カーPIVO | トップ | 銀座松坂屋にベントレーの看板 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらでは (kimi)
2007-01-08 23:40:34
おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
(ご挨拶いただいていたのに、遅くなって申し訳ありません)
さて、こちらでは瓦せんべいが定番です。
メガーヌせんべいいかがですか?
http://www.kameido.co.jp/contents/exproducts.html
返信する
わらい (あるときは(中略)ブライアン・B)
2007-01-09 00:04:59
「悪魔が来たりてまた帰る」
とか好きな言葉入れていいのですね。

「好きだーーーーー」
とか

でも、おせんべいで告白してもなぁ。
返信する
Unknown (musashi)
2007-01-09 03:11:21
kimiさん>

おめでとうございます。
>メガーヌせんべい いかがですか?
作ってOFF会に食べるなんていいですね。

ブライアン・Bさん>

>おせんべいで告白してもなぁ。
パリパリ食われておしまい ってか??
返信する
Unknown (Angie)
2007-01-09 17:16:46
結婚式や出産祝いのお返しなどで頂くお砂糖には、やはり可愛い絵が描かれていたりしますね。
それと同じなのでしょうか?

でも、このおせんべいは色んな使い道が出来そうですね♪
自分でデザインしたおせんべいを、作ってみたいです~ヽ(^◇^*)/
返信する
印刷物 (kana2)
2007-01-09 17:17:17
なんだか、親しみのある柄(絵?マーク?)のおせんべいですね←埼玉県民にとって!あはは
私も印刷物のお菓子を見つけたのでTBさせていただきます!
「王様の指示には従いましょう!」
返信する
Unknown (musashi)
2007-01-09 18:22:08
Angieさん>

>このおせんべいは色んな使い道が出来そうですね
これは、公式行事からプライベートまで、幅広く使えそうです。
接待関係でもOKでしょう。
相手を楽しませる要素がありますから。

>自分でデザインしたおせんべいを、作ってみたいです
器用なAngieさんだと、全てお手製で作ってしまいそう。

返信する
Unknown (musashi)
2007-01-09 18:26:04
kana2さん>

いつも楽しいTBをありがとうございます。
プリングルスの王様ゲームは知りませんでした。
これも違った意味で楽しめそうですね。

>親しみのある柄(絵?マーク?)のおせんべい
やっぱり、埼玉県民はこのマークですね。
このマークを見て、ブログ記事にしようと思いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ物、飲み物」カテゴリの最新記事