goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

通い猫物語=眠 り

2005-11-20 20:21:12 | (通い)猫/犬
「通い猫物語」は、「通い猫」ノンちゃんとの生活をシリーズでお送りしています。
これまでのお話を知りたい方は、左の+CATEGORYの+をクリックして、「通い猫」を選択して下さい。


●●●●
我が家に来た当初のノンちゃんは、全然眠りませんでした。

今まで飼っていた猫は寝てばかりいたので・・
この猫はどうして眠らないのだろう?
             ・・と不思議な面持ちになりました。

今にして考えてみれば、いくら呑気な猫だからといっても、
        それなりに緊張していたか、遠慮していたのでしょう。

また、最初のころは、朝やってきて いったん帰っては・・
     ・・午後1回またちょっとやってくる という日課を送っていました。

きっとこの間に自分の家で、寝ていたのでしょう。

我が家に慣れてからはだんだん寝る時間が増えて、
                今ではほとんど寝てばかりの生活。

ちょっとした"いびき"をかいたり。
--->スースーと離れたところでも、寝息が聞こえてきます.
夢をみて、けいれんしてみたり。
--->突然、びくびくっとします。



●●●●●
また、ノンちゃんとの寝る前の「決まりごと」もできました。

それは・・

食事をしておなかが満たされると
   顔をなでてほしい と顔をスリスリ近づけてきます。
こちらも、根気よく手で顔をなでてあげます。

   そうすると満足したように、寝場所に一人で行くのです。

ときによっては、「一緒に寝よう!」と添い寝を求めてくることもあります。
そんな時は、こちらも仕事を中断してノンちゃんにかかりきりになります。

でも、それがまたうれしいのです。
--通い猫との限られた時間を精一杯楽しみたいという気持ち・・。

まったく「猫バカ」といわれても仕方のない”ありさま”です。

自分の家の猫だったら、完全に「甘やかし」から「わがまま猫」
になっていたことでしょう。

よく、子供がおばあちゃんの家に行くと、
おばあちゃんが子供をかわいがりすぎて、甘やかしになっている
                      とこぼす人がいます。

  そんな状況と何か通ずるところがあります。


     ノンちゃんが完全なわがまま猫になっていないのは・・
もともと 飼い主さんのしつけがしっかりしていたからだ
     ・・とつくづく思います。




注)トップ画像は、私の脚の上に頭をのせて眠るノンちゃん。
  私たちに寄りかかって寝るのが、大好きです。
  もう、かわいくてしかたがありません。

にほんブログ村 猫ブログへ
>>>続く









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 右ウィンカー、早くも不調!!! | トップ | ウィンカー不調なれど、エン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

(通い)猫/犬」カテゴリの最新記事