
東武東上線の8000系4両のワンマン運転区間。小川町を出て東武竹沢を過ぎたところ。
↓2020年10月に開業した みなみ寄居。副駅名がホンダ寄居前からわかる通りホンダ寄居工場直結の駅。
ホンダの全額負担でつくられた。上の左の通路がホンダに通じている。出口で守衛さんがいてビックリさせられる。
↓男衾(おぶすま)に到着
同じ単線区間でも地方私鉄に比べて、設備や路盤整備がとても充実している。そのため走行中の車体も安定。
3へ続く。
東武東上線の8000系4両のワンマン運転区間。小川町を出て東武竹沢を過ぎたところ。
↓2020年10月に開業した みなみ寄居。副駅名がホンダ寄居前からわかる通りホンダ寄居工場直結の駅。
ホンダの全額負担でつくられた。上の左の通路がホンダに通じている。出口で守衛さんがいてビックリさせられる。
↓男衾(おぶすま)に到着
同じ単線区間でも地方私鉄に比べて、設備や路盤整備がとても充実している。そのため走行中の車体も安定。
3へ続く。