ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

日産GT-R50 by イタルデザイン

2018-10-27 09:52:46 | クルマ、運転、道路など

日産自動車とイタルデザインがGT-Rニスモ 2018年モデルをベースに共同開発したのが、この「Nissan GT-R50 by Italdesign」。
開発、設計、製造をイタルデザイン。外装・内装デザインを日産デザインヨーロッパと、日産デザインアメリカが担当したという。




GT-Rとイタルデザインそれぞれの50周年を記念して製作されたもので、プロトタイプ。
将来的に台数限定で発売する可能性があるとのこと。


リアはゴールドのパネルに大型の可変式リアウイング。


専用ステアリングは、ハブとスポークがカーボンファイバー製。




ワンポイントにゴールド。


黒いアルカンターラとイタリア製レザーのシート。




21インチの専用デザインホイール。


3.8リッターV6 VR38DETTエンジンは、ニスモがGT3のノウハウを生かして最高出力720ps、最大トルク780 N・mを発生するという。




LEDヘッドライト。








ゴールドをいたるところにちりばめている。




銀座の日産クロッシングで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湘南新宿ラインE231系 | トップ | 豊洲市場のターレー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クルマ、運転、道路など」カテゴリの最新記事