ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

サンタの衣装とコカコーラの関係

2007-12-04 22:21:19 | 街角風景

有名な話なのでご存知の方が多いかもしれない。あのサンタの赤と白の衣装。実はコカコーラの広告から始まっているということを。1931年、コカコーラが販売促進キャンペーンのため、ハッドン・サンドブロムに依頼して書かれたのだという。


写真は夜の渋谷の街を走るコカコーラの宣伝トラック。当時を彷彿とさせる絵柄。何気ない街角風景にも深い意味があるのだ。ちなみにこのトラック、TVCMに登場しているものと同じ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通い猫・・興奮 | トップ | 続・メガーヌde紅葉狩 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは知りませんでした! (iruka)
2007-12-05 23:36:04
身近なことですが…知りませんでした

コカ…のお仕事を少々、
そしてコカ…が好きな私、2歳半の孫が自販機を見つけるたびに‘おじいちゃんのコーラ’と叫びます。
返信する
Unknown (musashi)
2007-12-05 23:42:50
irukaさん>

三国さんはお仕事になるんじゃ??
情報が参考になれば幸いです。

>‘おじいちゃんのコーラ’
想像しただけでも、かわいらしい。
微笑ましいシーンが頭をよぎりました。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

街角風景」カテゴリの最新記事