
「川越まつり」で勝田からやってくる特急「川越物語号(川越まつり号)」を撮るためにJR川越駅ホームで待つ。定刻に姿を現したのは水色のE653系K71編成。
2013年まで「フレッシュひたち」として運行。その後新潟・秋田で活躍。今回このK71編成が臨時列車用として勝田車両センターに復帰。しかも今までになかった水色に塗り替えられている。
6番ホームへの入線。
7両編成。
お祭りの笛や太鼓の♪が流れる歓迎シーン。
↓川越のマスコットキャラクター「ときも」も登場。
↓1号車は全車グリーンに改造されたクロE652
↓1号車のラウンジ
↓10分間の停車後、川越車両センターへ回送。
*****
川越まつり
*********
JR川越駅のホームは先端がきわめて細くなっており、ファンの方々もつめかけてとても撮りにくい状況。望遠ズームリミットいっぱいで、他人の肩越しに連写モードで撮影。この位置からでは、編成全体が撮れないのが難点。
10月14日 撮影