ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

川越まつりの山車

2023-10-15 15:37:07 | 社会現象、イベント

埼玉県川越市で14日と15日に開催されている川越まつり。ハイライトは伝統的な山車曳行。台車の上に二重の鉾(ほこ)。上層の鉾には大きな人形。交差点で大きく曲がる際には、鳶が山車の下にもぐりこんで、キリンと呼ばれる油圧式のジャッキを操作する。

↓直進でもブレた場合は、鋼鉄製のバールを車輪にはさんで調整。

↓上層の鉾はせり出す仕組み。電線がなくなった場所でせりあげる。舞台の上の唐破風も川越の山車の特徴。

↓人形の顔。中原町、重頼の山車。

↓幸町 翁

↓仲町 羅陵王

↓豪華な刺しゅうや彫刻も一見の価値あり。

↓廻り舞台を回転させているところ。2台の山車の舞台を向い合せにしたり自由に角度を調整できる。

↓ご会所で角度を斜めにしている。

↓舞台

↓元町2丁目と川越市の山車、2台のすれ違い

↓元町2丁目の山車が直角に曲がって右折。

↓蔵づくりの街並みを行く幸町の山車。

↓紅白幕でお祭り仕様。時の鐘。

↓本川越駅前交差点で2台の山車の舞台が向き合って囃子の競演。中原町(左)と松江町2丁目。

↓長時間にわたる競演。両町で「そろそろ終わりにする?」。打ち合わせているような。

↓ここで2台がお別れ。夜は何台も重なって提灯も入り乱れる”曳っかわせ”でクライマックス。

15時以降観客が急に増えて、夜の撮影を断念。

10月14日 撮影

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水色のE653系が川越に | トップ | 花と蝶 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (espritmon)
2023-10-15 17:26:25
フォローさせて頂き楽しく拝見させて頂きます。宜しくお願い致します。
返信する
ありがとうございます (musashi)
2023-10-16 08:22:59
espritmonさん>

フォロー頂き、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会現象、イベント」カテゴリの最新記事