一度登場したチワワの”しし丸”クンがもどってきました。今回は衣装にご注目下さい。 . . . 本文を読む
地元のお寺でこんな花を見つけました。「サンシュユ」。
字で表現するのが大変なので、お寺で付けていたものをそのまま出します。
ミズキ科の木で、原産地は中国と朝鮮です。「シュユ」には、「グミ」の意味があるそうです。秋には美しい赤い実がなります。
ふと下に目をやると、シバザクラが一面に広がっています。
皆さんのモニターでうまく発色してくれると、いいんですけど。
トップ画面へもどる
. . . 本文を読む