昨夜は中々 眠りにつくことができず24時の
看護師の見廻りも狸寝入りをしておりました。
午前中から眠たくて本を読んでいても
内容が入ってきません。(読むのやめたら良いのにね)
膀胱炎に効く抗菌薬が500mgという大きい錠剤で
2cm×1cmの5mm位の厚みもあって…これがまた
半分に割って飲んでいるのですが凄く飲み混みにくくて
胃に入るとモヤモヤして いい加減飲まなくて良いと
思うのに 薬が好きな主治医だなといつも思います。
点滴(抗がん剤以外)が長引いたり薬が多くなった時は
何日も身体に点滴を入れて大丈夫なのか
かえって弱って行くような気がして 幾つもの種類の
薬も一度に飲んで効くのだろうかと…疑問を持ち
聞いたこともあります。
私は毎朝2種類の薬を飲むだけで他の患者さんと比べても
圧倒的に少ないと看護師に言われます。
たった2錠なのに我儘かもしれませんね
今日は13歳のお誕生日です
なにも知らずにお昼寝でしょうね

明日も良い一日でありますように。 それでは。
看護師の見廻りも狸寝入りをしておりました。
午前中から眠たくて本を読んでいても
内容が入ってきません。(読むのやめたら良いのにね)
膀胱炎に効く抗菌薬が500mgという大きい錠剤で
2cm×1cmの5mm位の厚みもあって…これがまた
半分に割って飲んでいるのですが凄く飲み混みにくくて
胃に入るとモヤモヤして いい加減飲まなくて良いと
思うのに 薬が好きな主治医だなといつも思います。
点滴(抗がん剤以外)が長引いたり薬が多くなった時は
何日も身体に点滴を入れて大丈夫なのか
かえって弱って行くような気がして 幾つもの種類の
薬も一度に飲んで効くのだろうかと…疑問を持ち
聞いたこともあります。
私は毎朝2種類の薬を飲むだけで他の患者さんと比べても
圧倒的に少ないと看護師に言われます。
たった2錠なのに我儘かもしれませんね

今日は13歳のお誕生日です

なにも知らずにお昼寝でしょうね


明日も良い一日でありますように。 それでは。