今日は少し涼しく、午前中植えたナスやトマトの脇芽抜きをしました。
何かしていると忘れているけどふと結婚式の服装・・・と。
入学式等で着たジャケットに新しく黒のワンピースを買って合わせてもいいかなと思いつき、クローゼットから出そうとカバーに入れた服をチェックしていたら。
まさに相応しい光沢のある素敵なスーツが見つかりました。
カバーをしていたからすっかり忘れていたけど、娘の七五三(三歳)祝いで着た、母が作ってくれたものです。
着てみたらジャストサイズ(オーダーメイドだものね)でシルエットがすっきり。
ただ、脇が少しきついのとウエストホックがまったく閉まらない😅
約20年前だものね、体型も変わるわ。
姉にLINEで送ったら『いいね!』と。母にLINEで画像を送り(操作は電話で説明)ウエストを直せるか聞いたらできるとのことで今度の休みに行ってサイズ変更してもらうことになりました。
作った本人も忘れてたみたいで画像見ながらうっすら思い出したようで。
あぁ母よ、ありがとう。
モヤモヤ案件はスッキリ案件に変わりました。
靴はあるし、バッグとアクセサリーは母から借りればいいし。
前泊することにした宿も(結局皆で前泊、当日帰宅)取ったし、まだ1ヶ月先だけど準備は順調に進みつつあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます