黒澤の余命一か月はやっぱり聞き違いでした。そんなことだろうと思ってたので驚きはなかったけど、吐血が血ですらなかったのには「えぇ…」という気持ち。てっきり歯茎からの出血とか口の中を切ったとかそういうのかと。血かそうでないかくらい吐くときにわかれよ! そして自分が聞き間違ったのに医者に当たりまくる(物理的に)のはあかんやろ。
春田さんを幸せにする会があたたかかった。春田はもう十分にまわりのひとたちを幸せにしていると思う。だからこそみんながこういうあたたかな雰囲気で集まってくれるわけで。
そのあと春田と牧が満開の花の下を歩きながら会話するシーンがすごくよかった。二人で空を見上げるとか、そんな何気ない時間がかけがえのない幸せなんだよな。いろんなかたちの家族があって、どれが正解とかなくて、春田と牧も二人だけの家族のかたちを作っていく。幸せいっぱいの二人の姿を見られてよかった。キス長い笑。
公安組もいい感じにおさまったようでほっとした。健気で一途な菊之助には報われてほしかったんだ。いまは新しい家を借りて一緒に住んでるのかな。そして和泉は公安に復帰したということかな。事務仕事は壊滅的だったし、公安のほうがはるかに向いてそうだったのでよかった。もうぽやぽやはしてなさそう笑。
黒澤は家を売っちゃってどうするんだろうと思ってたら、まさかのお隣さん。そうか、和泉も出ていって隣が空いたからか。これはキツい…聞き耳を立てたりゴミをチェックしたりしそう…何かと理由をつけて突撃してきそう…。牧の心労がえらいことになりそう。