瑞原唯子のひとりごと

名探偵コナン「コナン平次の推理マジック(解決編)」

「優しく(強調)声かけてもろて」って、和葉はやきもち妬かせようとしているのかと思ってしまいました。そういうわけでもなかったようですが。平次はあからさまに妬いてますね。あれでも自覚なしですか。そうとう鈍い…。これで探偵としてやっていけるのだろうか…。コナンはもちろん自覚ありですよね(笑)。

和葉もボケボケだー!! でもかわいいので許す!

「ひょろっと、ぼてっと」ってその言い方はひどいぞ(笑)。千葉刑事の「ぼてっと」はともかく、高木刑事はそんなに「ひょろっと」でもないですよねぇ。けっこうガタイはいい方だと思うのですが。

トリックはなんとなくわかりましたけど、部屋の位置関係がよくわかっていません。停電もよくわかっていません…(汗)。平次と和葉が気になって、それどころではなかったようです(いいわけ)。もういちど見てみることにします。

いやいや。平次より新一の方がすごいはずだ(笑・ひいきです)。コナンの逆襲は失敗でしたね。平次のあの感じだと勘違いしているだろうとは思っていましたけど、あそこまでとは…。ボケボケだー!!(涙)。平次と和葉。ふたりともボケまくりでお似合いですよ(笑)。

和葉は本当にいろいろ可愛かったです。ボケっぷりも、平次の腕をつかむところも、「あかん、みんなの前で!」と焦るところも。

蘭のメールに新一はなんと返事したのかが知りたいです。

名探偵コナン@SKY BLUE

ランキングに参加しています

コメント一覧

瑞原唯子
コメントありがとうございます
http://celest.pobox.ne.jp/
Kirappyさん、コメントありがとうございます!



平次の鈍さもここまでくると不安になってきます(^^;

探偵として不安だと思ったのは2回目だったり…。

最初は「迷宮の十字路」で初恋の相手が和葉と

気づいていなかったときです。いくら化粧していた

とはいえ、幼なじみがわからないとは! その観察眼で

探偵として大丈夫? と…。あのときは頭を打っていた

ので意識が朦朧としていたんだということにして

納得することにしましたが(^^;



コナンはごはんを作りながら、または食べながら見て

いることが多いので、うっかり大事なところを見逃して

いることもあります(^^; なので、あとで見返すことも

多いです。



エンディングの新一は、あまり意識してなかったのですが

気をつけて見てみました。確かにちょっと違うように

感じましたね。悪い顔ではないのですが、新一かといわれると

微妙かも(^^;

Kirappy
無事解決しましたね。
http://kirappy.cocolog-nifty.com/sbs/
>あれでも自覚なしですか。そうとう鈍い

平次君、一体どうしちゃったんでしょうね。本当に気付いてないよ(汗;

確かに探偵として不安になっちゃいます。



>もういちど見てみることにします。

このお気持ちよーく分かります。

私もいつも最初は登場人物の絡みが気になって、推理するためにもう一度見てたりします。結構大変だけど、楽しいんですよね!



>平次より新一の方がすごいはずだ

私も断然新一くん派で~す。(ひいきだ^^ゞ)

そういえばエンディングの初めに出てくる新一くん(うつむいて顔をあげるとこ)、何か絵が違うんですよ。どう思われます?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「名探偵コナン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事