![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/3e09ecaca456cbe37568806f728fff86.png)
斎藤一の三島兄に対する物言いはおかしくないか? 俺の到着を待っていればいいものを…って正体がバレたなら一刻の猶予もなかっただろうし、とても待てるような状況ではなかったんじゃないかな。なのにバカな男とまで言いおったよ…まあ剣心の言うようにああいう男ではあるんだけど。というか剣心が庇うほうにまわっているのがちょっと意外。
わたしは弱い人間だから、尖角に逆らえない村のひとたちの気持ちはわかる。誇りや尊厳も大事だけど、対抗する力もないのに逆らったら無惨に殺されるだけ。もちろん誇りと尊厳を失うくらいなら死を選ぶという立派なひともいるとは思う。ただ、誇りと尊厳を失ってもどうにか生きようとしているひとたちを責めることはできない。
志々雄真実の「先輩」呼びいいね。敬意のかけらもなく、むしろ揶揄しているようなところが。
登場から尖角の雑魚感がすごい。剣心が苦戦しているとか押されっぱなしとか宗次郎が言ってたけど、絶対そんなこと思ってないでしょ。最後に剣心が竜翔閃で攻撃したのは尖角のためだったのかな。技ひとつ出させないまま負けたらぶっ殺すとか志々雄に言われてたから。しかし尖角の頭が兜のまんまの形だったのはちょっと笑ってしまう。