瑞原唯子のひとりごと

メジャー 第6シリーズ(5月分)

すごくモヤモヤしますね…。ものすごくダメというんじゃなくて、中途半端なところがまた一段とモヤモヤする。けっこう長期にわたって、問題意識もあまりないまま、何となく続いていて。見ていて苦しい。

確かに吾郎があの程度の敗戦でイップスになるなんて信じられなかったんだよな。根本的な原因は目標を見失ったことらしい。しかしこれも信じがたい…。今までだっていつもギブソンを意識してきたわけではないだろうし。いつも目の前の勝負にがむしゃらに挑んできた吾郎が…いや、いつも目の前の勝負にがむしゃらに挑んできた吾郎だから、ふと我にかえって考えてしまうと何もわからなくなっちゃうのか。イップスは治っても、昔の吾郎は戻ってこない。ものすごく根が深そうですね…。

大人のピッチングをする吾郎なんてなぁ。性格も何もかも本当に別人じゃないか。それなりにそこそこの結果は残しているけど、このままではこれ以上はいけないんじゃないかという気がする。吾郎の最大の強みは野球に対する情熱だったはずで、それを失ってしまっては…。

ギブソン復帰。確かにバカ親父だなぁ…。それが悪いという意味ではなく、野球バカというかなんというか。ギブソンはああ言っているけど、やっぱり吾郎のためというのも少しはあったのではないかな。雑魚とか暴言吐いて悪ぶるところがあやしい。吾郎のことが関係ないのであれば、今までどおり普通に接すればいいだけだし。吾郎の性格を知っていて、発奮させようとしているとしか思えなかった。

ランキングに参加しています

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アニメ・マンガ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事