今年の初カヌーは横浜大岡川のお花見カヌーです
霧雨だけど、桜はちょうど満開なので強行出航です
今日の相棒寛ぽんのママnao*ちゃんは地元民なので、お役所からゲートの鍵を借りてきてくれました
出廷場所はボードウォークになっていて、フネの組み立てにはもってこいの場所です
カヌー犬乗船完了
黄色いブイ?の間を何とか通り抜けると
すぐに両岸に満開のさくら、サクラ、桜
まずは川の上流へ漕ぎ上がります。
[う~ん、キレイ]
[青空だったら、もっとキレイだろうね~]
[水の中にもお花があるよ]
さくら桟橋を越えて河口側に近づくと
屋形船も往来してます
中にはベネチアのゴンドラ風のも
この辺で雨が強くなったので橋の下で雨宿り
橋がたくさんあるので雨宿りには困りません
そろそろ寛ぽん疲れてきたかな?
おやつをもらって、ワンも人もエネルギー補給中
小雨になったところで再び漕ぎだすと、やっとランドマークタワーが見えたっ
観覧車とインターコンチも
[ビルの上の方雲の中だね!]
みなとみらいを一周すると
陸から見る景色とはまた違って
とっても印象的
大岡川に戻ってくると、満潮で水位が上がっていて
桜がもっと近づいてきた~
たっぷり桜を堪能して4時間のクルージングから無事帰還、
ワンズもおつかれさま~(漕いでないけど
)
いつか青空クルージングリベンジしたいな
約8kmでした。