![西沢渓谷で紅葉狩り(犬なし)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/31/e9c6407fcc8fa82ceb563a75862f038d.jpg)
西沢渓谷で紅葉狩り(犬なし)
一度歩いてみたかった西沢渓谷に紅葉狩りに行ってみました。 残念ながら犬禁なので、しらたまはお留守番です。 一周10km、約4時間のガチなハイキングです。 お天気も良く、紅...
![湯河原もみじの郷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/f2/fe3108e3e57db3af41760f35e34ff45f.jpg)
湯河原もみじの郷
湯河原のもみじの郷が見頃ということで行ってみました。 近くに駐車場がなさそうで、町の有料駐車場から歩くことに。 途中、眺めのいい温泉付き別荘地を歩いていきます。 さざんか?の...
![秋の明神山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/58/1f8a32ae19938dd14a9ca2dd568809ce.jpg)
秋の明神山
雨が上がったので、近くの明神山にハイキングへ。 いつもスノートレックなので、雪の無い時期は初めてです。 三国峠の駐車場が立派になっていてびっくり。 登山道に入ります。 ...
![カートで紅葉めぐり@富士見高原](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/a1/58691c4247543b65da0b3cb762b100fb.jpg)
カートで紅葉めぐり@富士見高原
いいお天気なので、紅葉狩りで長野方面へ。 途中、富士山も冠雪でいい眺めです。 富士見高原リゾートに到着。 前回は、お天気がイマイチでしたので、今日はリベンジです。 ...
![みんなで鋸山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/e0/9b4328b2840b4e565fc9c6ba44789b5f.jpg)
みんなで鋸山
オレンジ村キャンプ場を後にして、近くの鋸山へ。 ロープウエイではなく、有料道路を通って、山頂下の駐車場へ。 5分ほどで、絶景の山頂です。 うっそうとした切通しを抜けます。...
![低くてもいい眺め@浜石岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/97/aa526fd643402d9d4cda8fbe3fe06664.jpg)
低くてもいい眺め@浜石岳
文化の日、天気も良さそうなので、どこか近くで眺望がいいところということで浜石岳へ。 ふもとから、すれ違い困難な細い道路を10分ほど登り、野外センター近くの駐車場へ。 先客が...
![高尾山GO!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/8e/2a41c65b88cfcd4f76fcaea5b701ed15.jpg)
高尾山GO!
やっと晴れた3連休の体育の日、久々に高尾山に行ってみました。 8時に到着ですが、もう駐車場はギリギリでした。 今回は、リフトを使って確実に山頂を目指します。 ワンコは...
![中伊豆紅葉めぐり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/7b/8575823e6582c0a4d344451c74ff3dc0.jpg)
中伊豆紅葉めぐり
絶好の好天ということで,久々に外に出ることに。 今年は,紅葉を見ていなかったので,もみじ祭り中という中伊豆へ。 最初は,修善寺自然公園のもみじ林。隣の虹の郷は犬禁だけど,こっち...
![櫛形山トレッキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/de/7031070f3bb992421f036d65aa5bfffe.jpg)
櫛形山トレッキング
今日は,紅葉を期待して,南アルプスの櫛形山を歩いてみましょう! 池の茶屋を目指して,ウネウネした林道を登ります。 途中で,富士山がばっちり!...
![鎌倉ハイキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/6f/96d57ede37c2ac6b0efa0d713ec44b64.jpg)
鎌倉ハイキング
家でごろごろしていたY嬢を誘って鎌倉のハイキングコースを散策してみました。 今回は,北鎌倉から大仏を目指す大仏コースの約3km。 東慶寺からスタート。 「出発だワン!」 ...