ココ&チャコのしろくろ日記+

美ヶ原スノートレッキング

好天予報の日曜日、久々にスノーシューで歩きに行ってみました。

八ヶ岳もバッチリ!

美ヶ原高原の山本小屋に到着!  ここから王ヶ頭を目指します。

風も弱くて好天ですが、マイナス6度とかなり寒い。

最初は整備された道路を歩きます。この辺りはスノーモービルが騒がしくてちょっと残念。

突然、モービルとともにワンコが走ってきました。 これは嫌な予感。

躊躇なく近づくワンコに、チャココは激ガウガウ!

モービルの飼い主が到着して、騒ぎも終了。 

向こうに王ヶ頭ホテルが見えてきました。近いような遠いような。

広大な雪原!

美しの塔に到着。 単なるモニュメントではなくて、濃霧時の避難塔とのこと。

最短コースだと小さな谷のアップダウンがあります。

人気のスノーハイキングコースのようで、スノーシューの跡がたくさん。

ここからの登りは、少しきつい。

これで4回めのPAWSのブーツ、さすがにヨレヨレ。 ついに1足は破れてしまいました。

青と白のコントラストが見事でした。

雪原を流れる雲も幻想的!

この木の前が、人気の撮影ポイントのようでした。

王ヶ頭のホテルと電波塔ももう少し。

ホテルの送迎の雪上車の走る道路。

やっと到着。1時間30分も掛かってしまいました。 標高2000m!

王ヶ鼻の崖も絶景。

王ヶ頭ホテルには、日帰り客も裏口から入れてもらえます。 

ホテル前のベンチでランチにしました。

送迎の雪上車が爆走していきます。 一度乗ってみたいものです。

帰りは、少し雲が増えてきました。

この急坂の雪の下は笹やぶなので、気をつけないと踏み抜いちゃいます。

油断したのかチャココ母が、足を取られて転倒!

チャコが、すかさず助けに来てくれました。チャコ優しい! ココも渋々やってきた。

ソリを持ってくれば良かった。

山本小屋に戻ると、さっきのワンコがお出迎えで、またまたガウガウ。

気温は、マイナス9度になってました。 

ちょっと寒いけど本州とは思えないスケールの大きな雪原は、かなりオススメです。

コメント一覧

チャココ母
nao*ちゃーん!
ここは超オススメなので、ぜひ行ってみて〜!
ビーナスラインが冬季閉鎖してるのでちょっと遠周りしないといけないけど、
十分日帰りで行けるよ〜!
晴れの日をねらって、やめ父ちゃんに休みとってもらってね!
nao*
日本離れしたスケール!
行ってみたい!!
今シーズンは全く休みなしで
雪山にもたった1回しか行けてないよ。
チャココが羨ましい😆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハイク&トレック(冬)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事