ちょっと珍しいんだけど,おおねぇの高校では,6月に文化祭があります
吹奏楽部に入部したおおねぇの初舞台を見に行って来ましたよ~
[コンクールの曲からジャパニーズグラフィティまで,いろいろ楽しめました]
さらにおおねぇの高校の変わってるところは,その出し物
普通の模擬店やお化け屋敷などは一切なくて,2,3年は各クラス対抗で演劇をやるのです
2年のはお笑い系だけど,3年のはどれも感動もので演じてる生徒もすごく上手いんです
宣伝のための看板も生徒が作ってるんですが,これがまたお上手
さすがに1年生は入学したばっかりで準備が間に合わないので,
1年生は折り鶴壁画作成をやります
一人あたり300羽は折らないといけなくて,
わが家でも家族総出で折りました.
この絵の中に,私が折った鶴も100羽くらいはいますよ~
1年の優秀賞はこちら
[あやめがきれいに描けててさすがです]
さてさて,来年おおねぇのクラスはどんな演劇をするのか,今から楽しみです
[あたちたちはお留守番だったんですけど…]
ごめんちゃい