2010.12.9~12.26に岡山県真庭市勝山にある「ひのき草木染織ギャラリー」
にて展示会を開催しました。
勝山は町並み保存地区に指定された町で、昔ながらの酒蔵に、旧家、武家屋敷
といったノスタルジックな建物に加え、古民家、蔵などを活用した工房、
カフェ、ギャラリーが軒を連ねています。
そして、各軒先をかざる暖簾の風景がとても風情があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/817946d7572ba5570d2c0b040c6f79d7.jpg)
暖簾の町として勝山の町おこしをされたのが「ひのき草木染織ギャラリー」のオーナーさんです。
ギャラリーには、草木染めの暖簾、マフラー、コースター、帽子などが随時展示されています。
その中のスペースを借りて、ちゃー美流のニットを展示させていただきました。
新たな町での展示会、また新しい出会いもあり楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/5aee47bdb739dec5b1001878d23bdfed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/7f8ee1cea6588f551af5d16c90dfc7d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b3/fdc4c32ef4c67f8eae931cc8d3d395ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/b0315e2211b44d453a00cea965d317f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/12d87441c67d93da6427c7f468a7582d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/1bb4e08920b0d6adebcaf12520437045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/90/f520ffb4ed88ac386029d719047d0995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/a273e2aa18f119e8066e6e2ab3c9f196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/9929a2e4116a40b11f104d83fa275047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f4/d0c36f1d96d3805b5f7c382b09c1f67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/32bd0d32fe5e22c2571fe88d7f4eb24b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/7fc18f88d06c8d7f2a1108a2beaeae24.jpg)
にて展示会を開催しました。
勝山は町並み保存地区に指定された町で、昔ながらの酒蔵に、旧家、武家屋敷
といったノスタルジックな建物に加え、古民家、蔵などを活用した工房、
カフェ、ギャラリーが軒を連ねています。
そして、各軒先をかざる暖簾の風景がとても風情があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/817946d7572ba5570d2c0b040c6f79d7.jpg)
暖簾の町として勝山の町おこしをされたのが「ひのき草木染織ギャラリー」のオーナーさんです。
ギャラリーには、草木染めの暖簾、マフラー、コースター、帽子などが随時展示されています。
その中のスペースを借りて、ちゃー美流のニットを展示させていただきました。
新たな町での展示会、また新しい出会いもあり楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/5aee47bdb739dec5b1001878d23bdfed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/7f8ee1cea6588f551af5d16c90dfc7d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b3/fdc4c32ef4c67f8eae931cc8d3d395ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/b0315e2211b44d453a00cea965d317f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/12d87441c67d93da6427c7f468a7582d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/1bb4e08920b0d6adebcaf12520437045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/90/f520ffb4ed88ac386029d719047d0995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/a273e2aa18f119e8066e6e2ab3c9f196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/9929a2e4116a40b11f104d83fa275047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f4/d0c36f1d96d3805b5f7c382b09c1f67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/32bd0d32fe5e22c2571fe88d7f4eb24b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/7fc18f88d06c8d7f2a1108a2beaeae24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/9a37025cd3200f4a7e801dfc4c44da4d.jpg)