こんにちは。
windows7から10に変わるあたって、
家電量販店では、もう品薄状態でした。
手頃な品は、品切れで入荷未定だそうで。。。
仕方ないので、その中でもさすがに高いのは無理なので、
ギリギリというところで決めました。
決めたはいいのですが、
電気会社を変更するための誘導がしつこくて。。。
何だかんだ色々あったのですが、
結果、今のままにしました。
新しくパソコンに変えてから初期設定については、
変える前から、動画や本で調べて予習してたので、
自分でやると決めてました。
初めて自分でやりましたよおおお。
できました
あとは、見やすくしたり、今まで使っていたサイトやブックマークなどを
また設置したりして、
メール機能も新しくなったので、その設定とか。。。
やることはあったけど、・・・ていうかまだプリンターという難題がある
昨年にスマホデビューして、未だにそんなに慣れてないのに、
今度はパソコンときたもんだ。。(-_-)
まあ、、
そういうタイミングなのでしょう。。
みなさんも、不安を抱えつつ、同じ思いをして、人生生きているのですからね。。
お読みいただきありがとうございました
windows7から10に変わるあたって、
家電量販店では、もう品薄状態でした。
手頃な品は、品切れで入荷未定だそうで。。。
仕方ないので、その中でもさすがに高いのは無理なので、
ギリギリというところで決めました。
決めたはいいのですが、
電気会社を変更するための誘導がしつこくて。。。
何だかんだ色々あったのですが、
結果、今のままにしました。
新しくパソコンに変えてから初期設定については、
変える前から、動画や本で調べて予習してたので、
自分でやると決めてました。
初めて自分でやりましたよおおお。
できました

あとは、見やすくしたり、今まで使っていたサイトやブックマークなどを
また設置したりして、
メール機能も新しくなったので、その設定とか。。。
やることはあったけど、・・・ていうかまだプリンターという難題がある

昨年にスマホデビューして、未だにそんなに慣れてないのに、
今度はパソコンときたもんだ。。(-_-)
まあ、、
そういうタイミングなのでしょう。。
みなさんも、不安を抱えつつ、同じ思いをして、人生生きているのですからね。。
お読みいただきありがとうございました

私はディスクトップのメインPC買い替えて設定等奇跡的に何とかなりました。
でも昨年ディスクトップが壊れた時のための予備ノートPC購入。
オフィスもついてない直格安。
使うのには困らない程度に設定出来ましたがイマイチです。
10より7の方が使いやすかったです。
私も今までの方がやりやすいです。
7は10年使いました。
7の頃はxpの方が良かったと、思いました(笑)