今日は雨の一日です。
ところで、ノートパソコンを使っているのですが、
打っていると、当然カーソルが飛んでしまう事が度々あります。
始めはなんでなのか分からなかったけど、これ、パソコンを両手で打つ時の親指の位置が
ポインターをクリクリと動かす所に、どうやら微妙に触れてるみたいで、それで勝手にカーソルが
あっちこっちに移動してしまうんだと分かりました。
だからせっかく書いた文章も途中で消えたりするんです(T_T)
私はこのクリクリが苦手でいつもマウスを使っています。
どちらかと言ったらデスクトップのキーボードが好きなんですけどね。
あれって大きいから、打った感触が好きなんです。
ノートは平たいから打ちにくいです。。
ところで、ノートパソコンを使っているのですが、
打っていると、当然カーソルが飛んでしまう事が度々あります。
始めはなんでなのか分からなかったけど、これ、パソコンを両手で打つ時の親指の位置が
ポインターをクリクリと動かす所に、どうやら微妙に触れてるみたいで、それで勝手にカーソルが
あっちこっちに移動してしまうんだと分かりました。
だからせっかく書いた文章も途中で消えたりするんです(T_T)
私はこのクリクリが苦手でいつもマウスを使っています。
どちらかと言ったらデスクトップのキーボードが好きなんですけどね。
あれって大きいから、打った感触が好きなんです。
ノートは平たいから打ちにくいです。。
デスクトップのキーボードは、打った気がするね。
ノートとディスクトップがあるんですね。
いいな~。ロウはノート3台です。
ディスクトップは壊れてしまいました。
打ちにくいです 疲れてま~す
デスクトップパソコンは斜めだからね
机だと姿勢も良くなるね
最近パソコンが固まるんですよ
困ったものです。
himazo-さん、やっぱりノートは打ちにくいですよね、みんな思うところは一緒ですね(^o^)
キーボードからの設定方法
(Fnキー)+(Esc~F12の間)
Esc~F12の間にポインターのマークがあると思います。
(一例)
東芝パソコンだと(Fnキー)+(F9キー)
Fnキーを押しながらF9キーを押します。
(一例)
ONKYOだと(Fnキー)+(Escキー)
Fnキーを押しながらEscキーを押します。
参考にしてみて下さい。
私もデスクトップでしたが故障して今息子のノートを使っていますが私も苦手でマウス使っています。
デスクトップのキーボードも良いですねヽ(*´∀`)ノ
ロウさん、やってみました!
出来ましたよ!!
すごいですね~。こんな操作があったなんて(^_^;)
今日は確定申告のため休みです。
やっと、こちらにカキコできるネカフェにくることができました!
ブログは、毎日覗かせていただいております^^
先日はコメントありがとうございます^^
また、遊びにいらしてくださいね^^