24日は自分の誕生日でした。
でもこの9.10.11月というのは自分にとって魔の期間でして。。。
特に10月。
低迷期というやつです。
自分の誕生月だというのに・・
昨年の今頃、酷い体調を起こしてしまい、毎日が嫌で嫌でたまらなかった。
原因不明の耳の不調です。
このブログにも書いただろうか?それとも前のブログに書いたかもしれませんが。
あーまたこの日が来る!と思うと気持ちが落ち着かず。
だから予防策を貼っていたんです。いろいろと。
耳が悪くなった時、同時に風邪もひいていたんです。
でも風邪が原因で耳がおかしくなったわけではないんです。
耳鼻科にも原因がわからないと言われましたが・・自分はわかっています。ストレスからきたのです。
で、まーさーにー同じ日近くに風邪を引きまして(笑)
しかし早めに手を打ったので酷くはならずにいますが、この風邪と台風の影響?天候の低気圧の影響かで
やはり耳がおかしくなっていまい(笑)
しかし昨年とは違う。
私は普段でも耳がすぐにこもるので、特に低気圧の日、お風呂に入った時、夜寝る時はこもる。
今は少し良くなりました。
本に書いてあったのですが、低迷期だからと言って必要以上に慎重に構えることはない、と。
確かにそうなのかもしれません。。
逆に悪化していまうかもしれない、と思ったのです。
まあ昨年は特別に一年通してあまり良くなかったから。
同じ日はないし、同じ年もないからね。。。
と、自分に言い聞かせ(笑)
みなさんも、身体を大切にしてください
でもこの9.10.11月というのは自分にとって魔の期間でして。。。
特に10月。
低迷期というやつです。
自分の誕生月だというのに・・

昨年の今頃、酷い体調を起こしてしまい、毎日が嫌で嫌でたまらなかった。
原因不明の耳の不調です。
このブログにも書いただろうか?それとも前のブログに書いたかもしれませんが。
あーまたこの日が来る!と思うと気持ちが落ち着かず。
だから予防策を貼っていたんです。いろいろと。
耳が悪くなった時、同時に風邪もひいていたんです。
でも風邪が原因で耳がおかしくなったわけではないんです。
耳鼻科にも原因がわからないと言われましたが・・自分はわかっています。ストレスからきたのです。
で、まーさーにー同じ日近くに風邪を引きまして(笑)
しかし早めに手を打ったので酷くはならずにいますが、この風邪と台風の影響?天候の低気圧の影響かで
やはり耳がおかしくなっていまい(笑)
しかし昨年とは違う。
私は普段でも耳がすぐにこもるので、特に低気圧の日、お風呂に入った時、夜寝る時はこもる。
今は少し良くなりました。
本に書いてあったのですが、低迷期だからと言って必要以上に慎重に構えることはない、と。
確かにそうなのかもしれません。。
逆に悪化していまうかもしれない、と思ったのです。
まあ昨年は特別に一年通してあまり良くなかったから。
同じ日はないし、同じ年もないからね。。。
と、自分に言い聞かせ(笑)
みなさんも、身体を大切にしてください

マイナスに考えずにプラス思考。
良いことも悪いことも表裏一体。
寝たり起きたり
集中して休まないと・・治らないのは分かったるのですが。
>自分に言い聞かせ
早く治りたいです(*^_^*)。
睡眠薬等処方してもらってる私が言うと全く
説得力ないですが・・・。
たしかに魔の何月とかあると思います。
私なんか〇月〇日はこんな嫌な事があ
った日と結構憶えてます。
性格、気の持ちようなんでしょうが・・・。
魔を乗り越える楽しい事に10月遭遇したら
きっと魔の10月ではなくなると思います。
明日にでもあると良いですね
なんとか10月を乗り切りました。