お掃除・洗濯をしてパソ子をチョコチョコといじっていたら、
あっっっっという間にもう夕方です。がびぃん。
スラックスの裾上げをしようと思っていたのに、置きっ放し。。。
明日やらねば。。。出来るかどうかはさておいて。
しかし、寒いですね。ブルブル。
ま。やってみたかったソフトをインストールして、
いじってみたので、満足・ホクホクです。
オージービーフのモモ肉を買ってきてあるので、ステーキの予定
2時間前くらいに玉葱と赤ワインにつけて冷蔵庫に寝かせてあるので
モモ肉なれど、侮れないやわらかさになっているはず・・・。あくまでも予定です~。
筋ギリもすれば、上等なお肉へとヘンシ~ンを遂げるでありましょう。
あっっっっという間にもう夕方です。がびぃん。
スラックスの裾上げをしようと思っていたのに、置きっ放し。。。
明日やらねば。。。出来るかどうかはさておいて。
しかし、寒いですね。ブルブル。
ま。やってみたかったソフトをインストールして、
いじってみたので、満足・ホクホクです。
オージービーフのモモ肉を買ってきてあるので、ステーキの予定
2時間前くらいに玉葱と赤ワインにつけて冷蔵庫に寝かせてあるので
モモ肉なれど、侮れないやわらかさになっているはず・・・。あくまでも予定です~。
筋ギリもすれば、上等なお肉へとヘンシ~ンを遂げるでありましょう。
お魚屋さんで、かじき鮪の切り身一枚分、おまけしてもらった。
おまけって、うれしいもの~(なんか、いつも言ってる気が・・・)
クリスマスな街も、今日はもう既に、年末お正月な街の雰囲気になっていました。
ぴゅ~~~~ぴゅ~~~~
風が冷たいです。
げほげほ。ごほごほ。
風邪を引いているような人もちらほら。
あ~、引きたくないなぁ。
やっと、今日、年賀状を出しました。
いつもよりは、早いわっ!
そして?夏以来の蟹さんをいただきたいと思います。小さいのよ。小さいっ!
タラバガニ欲しいなぁと思っていったら、値段を見て、断念。
買ってしまったら、帰れなくなる。うは。
今から、この荷物で、銀行に行くのもね~。っていうか、予算オーバーですね。
で、毛蟹。
どうして、年末になると、数の子が食べたくなるのだろうか。不思議。
店頭にたくさん並んでますからね。
つられてる??
おまけって、うれしいもの~(なんか、いつも言ってる気が・・・)
クリスマスな街も、今日はもう既に、年末お正月な街の雰囲気になっていました。
ぴゅ~~~~ぴゅ~~~~
風が冷たいです。
げほげほ。ごほごほ。
風邪を引いているような人もちらほら。
あ~、引きたくないなぁ。
やっと、今日、年賀状を出しました。
いつもよりは、早いわっ!
そして?夏以来の蟹さんをいただきたいと思います。小さいのよ。小さいっ!
タラバガニ欲しいなぁと思っていったら、値段を見て、断念。
買ってしまったら、帰れなくなる。うは。
今から、この荷物で、銀行に行くのもね~。っていうか、予算オーバーですね。
で、毛蟹。
どうして、年末になると、数の子が食べたくなるのだろうか。不思議。
店頭にたくさん並んでますからね。
つられてる??
年末になると、大掃除の話をあちこちで見聞きします。
いやぁぁぁ。。。
せな、あかん?
新聞でも、テレビでも、ブログでも、大掃除のお話。
「今年の汚れ、今年のうちぃに♪」
正しくは、
「おととしの汚れ、今年のうちぃに♪」
となります所の、いわゆる、禁断の秘境?
っつーことで、今日は一箇所だけしました。
どこ??
きったないわねぇ。
なに!2年も掃除してないの?
なんて、責めないでっっっ
2年前に、プロにお掃除してもらってから、見てないの。
でもね。
そんなに、ばっちぃわけではありません。
一応、専用のフィルターつけてますので、
直接べったりと汚れが付くわけでもないので、ね。
ってか、どこ?
もう、お分かりかと思いますが、
換気扇です。
頑張りましたよ。今年は。
2年分の油汚れを取りました。疲!
でも、2年もなんもしていない割には、そんなでもなかったです。
やっぱり、フィルターが良かったのね。
だがしかし。。。
やったのは、換気扇の「ファン」だけ。。。
フードは・・・
いや~~~~ん。
見猿、聞か猿、言わ猿と、決め込む?
あした、やるか。。。。。
世間は、クリスマスイブなのに。
お掃除おばさんとな。
うん、うん。
ケーキは、買ってこよっ!
そうだ。
もうすぐ冬至です。
冬至には、ゆず湯とカボチャ。。。
ゆずが売っていたので、
早速、買ってきて、
ちょっと早いですが、ゆず湯に入ります。
しかっし、たった1個なので、
ちょっとむしって、ゆず湯の香りを楽しみます。
何十個も買ってきて、湯船を埋め尽くしてみる?
うはっ。。
それなら、真っ赤なバラの花ビラで埋め尽くしてみたいかも。。。
ちょっと、優雅気分ですね。
ずっと前ですが、りんごで埋め尽くされたお風呂に入ったことがあります。
もちろん、家ではありません。旅館です。
ぷかぷかと、たくさんのりんごが浮いていました。
カボチャは、明日かなぁ~
もうすぐ冬至です。
冬至には、ゆず湯とカボチャ。。。
ゆずが売っていたので、
早速、買ってきて、
ちょっと早いですが、ゆず湯に入ります。
しかっし、たった1個なので、
ちょっとむしって、ゆず湯の香りを楽しみます。
何十個も買ってきて、湯船を埋め尽くしてみる?
うはっ。。
それなら、真っ赤なバラの花ビラで埋め尽くしてみたいかも。。。
ちょっと、優雅気分ですね。
ずっと前ですが、りんごで埋め尽くされたお風呂に入ったことがあります。
もちろん、家ではありません。旅館です。
ぷかぷかと、たくさんのりんごが浮いていました。
カボチャは、明日かなぁ~