こけこの日記

あわてず、のんびり、たのしく♪

洗濯槽汚れ

2009年06月05日 | 生活
時々、洗濯槽の汚れ落としで、洗濯糟の中の汚れを落としてはいたのですが、
落としていたつもりで、落ちていなかった事が判明。

今回、初めての使用。
太陽油脂のパックスナチュロンシリーズ。
洗濯槽&排水パイプクリーナーを使ってみました。

びびりまくりの驚きの汚れが出てきました。



今までのは、全然落ちていなかったのね・・・。(ーー;)

水廻りは、結構、気にする方で、掃除していたのに。。。なんともかんとも。


新しい洗濯機も、欲しい今日、このごろ。

が、その前に、トイレ便座です。
なんか、最近、中のほうから、茶色い液体が少しずつ・・・。
(ちゃんと掃除してるだぁ。勘違いなさらぬように。中からですっ。@@強調。)
あれって、昔見た事がある。
使わなくなり、忘れ去られていたリモコンの電池の中からもれ出ていた液体と、酷似。
結構、まずいよね。。。

トイレ便座も、電化製品ですからねぇ。
発火・・・もあるみたいだし。

夏に買ってもらいましょう。
それまで、どうか、壊れないで下さい。

あ、洗濯槽、随分と汚れが落ちました。
よかった。よかった。


静かな朝に。

2009年06月03日 | 生活
車を出ようと、ふと前を見ると、
ときどき見かける、薄茶色のニャン子が
前に見える家の門扉に飛び乗ろうとしている。
すると、門扉横の階段から、三毛がのんびりと歩いてくる。
おっっ!!もしや、何かが起こりそうな予感~。

そして、それは、静かな朝に、起こった。

三毛も、門扉からつづく塀に飛び乗ってしまった。

出会ってしまったのである。

突然の出会い。驚く両者。
その緊張の様子が、私にも伝わってくる。

ニャン子達の戦いは、緊張の対面と共に、
数秒間の対峙の後、
「んぎゃあぁぁ~!!」?と
表現に苦慮する威嚇?の声と共に始まった。
ムササビのように両手の広げ、
三毛と薄茶色の姿が飛んだ。
そして、門の向こうがわに消えた。

緊張の戦いは、数秒で終わった。
両者は、何事もなかったかのように、
その場から、姿を消した。

どちらかといえば、薄茶色が三毛に飛び掛っていった、
という感じであるが、
薄茶色のニャン子が侵入者。

ここは、三毛のテリトリー。
三毛のお家なのだ。

そして、門扉の上は、
三毛のお気に入りの場所なのだった。

数秒間の短期決戦だった。

引き分け、か??