goo blog サービス終了のお知らせ 

バニラの美学

色々あってやっと住居が決まりました。趣味のフラワーアレンジ、日常の節約やらインテリアなどのせてます。

デルフィニウムで生け花

2011-06-12 | 華道


真添体


枝物の名前が分からないけど、基本に基づいて指してみたの。
枝に実が付いていいるからカーネーションはずらして。

前には10のうち7を出して指します。

意味分かんないか・・・

前にはポツンと飛び出して挿すんです、どちらかと言うと前に前にと向けて挿して行くんですよ☆

詳しくは秘密(^_-)-☆

 

デルフィニウムのブルー、涼しげね>^_^<

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ


花うつぎで自由花ょ(*^_^*)

2011-06-07 | 華道

この間の華道のお稽古は

花うつぎと言う花で自由花でした。  

  

 

 

私は何時もの様に真・添・体で作ってみたんですが、

先生に直していただくと。

 

自由花の方がいいわ

と言うことでこの様に直していただきました(*^_^*)

 

真にしたうつぎが揺れるし、この様に短くした方がカッコいくなったよね。

 

  

 

ガーベラも涼しげ。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ

 


お久しぶりです

2011-05-14 | 華道

何ヵ月振りかしら、投稿するの(*^^*)

今日は華道のお稽古日。こちらも1ヶ月振り

どうかしら? 上手く活けれたかしらねぇ

 

    

 

仕事の方で試験が続きブログを休んじゃったけど、又時間を見て更新頑張りますね(^-^)v

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ blogram&Aring;&ecirc;&#636;&#1829;&iquest;&oacute;&iquest;&#885;&curren;&#1445;&#65533;&#65533;&#65533;&eacute;&#940901;&#941092;&Oslash;

 


池坊。アンスリウム、モンステラで自由化

2011-03-07 | 華道

ジャ~ン

 

自由化です、今回は(●^o^●)

 

 

 

この右前に固めてるはなみずき。

このはなみずきを真添え体で始めに活けてみましたが、何かしっくり来なく・・・

先生の指導の下自由化になりました。

 

 

 

上から見ると、モンステラの後ろに儚げにブルースターが(#^.^#)

 

 

微妙に全て,向きを変えてます。

 

 

 

 

お家に帰って一人で挿してみると・・・違うなー(^_^;)

 

 

花見月、モンステラ、アンスリウム、カーネーション

 

大きい葉を2枚使用とすると自由化が妥当だった見たいですね。

先週はやつでと言う大きな葉を使用しましたが、1枚と言う事で違った挿し方が出来たんですね。

奥が深いワ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ blogram&Aring;&ecirc;&#636;&#1829;&iquest;&oacute;&iquest;&#885;&curren;&#1445;&#65533;&#65533;&#65533;&eacute;&#940901;&#941092;&Oslash;


池坊、桃の枝

2011-02-28 | 華道

時季なのかしら、活け花の方も桃の花を使ったお稽古。

 

 

柄だって太いですよね。真っ直ぐ切ったんじゃ、

剣山に刺さらないのでこの様に先を作って十字路に切り込みを入れ、剣山に挿します。

今日教わったんですが挿しやすいです(#^.^#)

 

ジャーン、差し込んでみましたよ(#^.^#)

 

 

チューリップは茎が強くないので、他の茎をあわせワイヤーで押さえ1本の枝にして剣山に挿します。

 

 

 

これはお稽古から帰って挿しなおしてみたものです。

先生のは携帯のカメラに撮ってきたので後から載せますね(●^o^●)

 

 

 菜の花も2本しか入って無かったの。

でも先生はいい所で切って、何本にもしてこの様にふんわりと沢山あるようにして挿してますよね。

 

 

 

これは先週の。おまけ(^_-)-☆

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ blogram&Aring;&ecirc;&#636;&#1829;&iquest;&oacute;&iquest;&#885;&curren;&#1445;&#65533;&#65533;&#65533;&eacute;&#940901;&#941092;&Oslash;

 


池坊 やつででお稽古

2011-02-26 | 華道

 

やつで

 

やつでって植物を知ってます?

大きな葉っぱですよねー(#^.^#) びっくり(*_*;

 

 

この日の花材は

レンギョ、カーネー、やつで

アストロ○×*・・・なんだっけ?もう1個

 

 

やつではとても大きく、全体的にカットして挿してるんです。

本当は花器も大きいのを使いたかったんですが無くって・・・ゴメンなさい

 

そして花器のほうの足元に葉が無いと寂しくなってしまうので、アルストロメリアの葉を利用して

足元を隠します。

 

アルストロメリアはあくまでも下に向けず上向きに挿します

ここがポイント

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ blogram&Aring;&ecirc;&#636;&#1829;&iquest;&oacute;&iquest;&#885;&curren;&#1445;&#65533;&#65533;&#65533;&eacute;&#940901;&#941092;&Oslash;


池坊 正月花

2010-12-31 | 華道

一昨日は華道の日。

仕事納めじゃないけど稽古納めでした。

 

正月花、と言うのでどんな事をするのかと思ってましたが、お花屋さんの考えてくれたお花と、

先生の考えていた花が違っていて

先生もガッカリのようでした。

 

千両の木を沢山欲しかったんですって・・・

 

ここには載ってませんが、ユリが入ってたんです。

ユリはいらなかったようですね。

 

でも出来上がり良かったですよ

 

 

ただ、お家に帰ってから挿してみると、若松がバランス悪いな。

 ん~気に入らない

 

5ヶ月かな?習い始めて。まだまだだな・・・

 

 

 

でも正月って感じよね。

床の間に飾ろう(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

毎年恒例の先生からの贈り物。

何時もは年明けに頂く掛物ですが、今回は年前に頂きました。

 可愛い兎

 

先生、何時も有り難う御座います。

お返しするものが無いので、私、上手くなりますね。上手くなる事が恩返しかな

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ  blogram&amp;Aring;&amp;ecirc;&amp;#636;&amp;#1829;&amp;iquest;&amp;oacute;&amp;iquest;&amp;#885;&amp;curren;&amp;#1445;&amp;#65533;&amp;#65533;&amp;#65533;&amp;eacute;&amp;#940901;&amp;#941092;&amp;Oslash;

柳の扱い方

2010-12-25 | 華道

 昨日は茶道のお稽古でもありました。

 

先週と同じ柳でして、今回は違った挿し方を

と言うことで曲げて扱ってみました。

 

2本をワイヤーで縛り1本にします。

そして1本を曲げます。 

 分かるでしょうか?

 

 

 

 

花はカラーが鮮やかで

目に飛び込みます。

 

 

 

上から見るとこんな感じです 

 

 

 

 

お家に帰って挿しなおしてみると・・・剣山の大きさも違うので

 気に入らないワ

 

 

 

枝がつぶれてる・・・し、カラーも垂れてる

 

 

 

昨日更新しようと思ったのにマイケルジャクソンを見ちゃって・・・更新できなかったわ

&amp;curren;&amp;#740;&amp;#1764;&amp;oacute;&amp;#1445;&amp;#65533;&amp;#65533;&amp;#65533;&amp;frac14; &amp;curren;&amp;frac12;&amp;curren;&amp;Icirc;&amp;frac34;&amp;frac14;&amp;ntilde;&amp;#803;&amp;#1445;&amp;#65533;&amp;#65533;&amp;#65533; &amp;Iuml;&amp;curren;&amp;brvbar;&amp;Igrave;&amp;ntilde;&amp;#803;&amp;curren;&amp;Oslash;&amp;curren;&amp;#740;&amp;#1764;&amp;oacute;&amp;#1445;&amp;#65533;&amp;#65533;&amp;#65533;&amp;frac14; &amp;#39268;&amp;#1381;&amp;sup1;&amp;iquest;&amp;curren;&amp;euml;&amp;#1445;&amp;#65533;&amp;#65533;&amp;#65533; &amp;#1893;&amp;cedil;&amp;#421;&amp;pound;&amp;#1444;&amp;Ecirc;&amp;Ecirc;&amp;euml;&amp;curren;&amp;#39223;&amp;curren;&amp;Oslash;blogram&amp;Aring;&amp;ecirc;&amp;#636;&amp;#1829;&amp;iquest;&amp;oacute;&amp;iquest;&amp;#885;&amp;curren;&amp;#1445;&amp;#65533;&amp;#65533;&amp;#65533;&amp;eacute;&amp;#940901;&amp;#941092;&amp;Oslash;