バニラの美学

色々あってやっと住居が決まりました。趣味のフラワーアレンジ、日常の節約やらインテリアなどのせてます。

穴開きスコップです♪

2015-12-07 | 日常


我が家には今のところ、ママさんダンプのミニ
普通のスコップ

そして穴開きスコップを用意して雪はね対策してます。


この穴開きスコップは最近出てきた見たいで、腰痛持ちには適しているみたいですって


腰に負担が掛からないらしいですよ
欲しかったの(*´∇`)
嬉しい

早速使ったけど分からない
軽いと言ってたが、固い雪をはねるには物足りないかな(-.-)

これからが冬本番
足りなきゃ又昔ながらの鉄みたいなスコップ買わなきゃ


ダイソーのトレイ

2015-11-03 | 日常



ダイソーで♪お買い物♪

キッチンにタオルを乗せるトレー
後、食器洗剤のトレーが欲しくて覗いてみました


我が家のキッチンはシルバーが多いけど、少し女子力なCOLORを置きたくて可愛らしいトレー探して見ましたら、トレー置き場では無い食器売り場の方でラブリーな皿を見っけ(*^□^*)


これは洗剤を乗せることに



もう一つ
ハンドタオルを乗せるトレーはトレー置き場から白の可愛らしいトレーを



しかし汚いタオルねf(^_^;こうやって画像で見るとゾッとしますね
可愛らしいタオルに取り替えなきゃね


ストーブ前は一等地(*^^*)

2015-10-31 | 日常


主人が仕事から帰って来ました
早速、主人はストーブ前に濡れたグローブを乾かしに、新聞紙を広げグローブを


これから春まで、ここが我が家の一等地!

もう少しすると長靴とか乾かす為、ここが下駄箱?
になります

私達人間も寒い日はストーブ前を陣取り体を暖めます(*^^*)


北見でサラダ玉葱購入♪

2015-10-19 | 日常


昨日は菊祭りと
石北峠の紅葉を目掛けて北見市にドライブに行きました

石北峠の紅葉は未だでしたが、道すがらの紅葉は綺麗でしたね


北見市って玉葱も盛んで、売店で買っちゃった
母が買ってくれたんですがね(;´∩`)

ネットに沢山!
食べきれないから半分っこ

サラダ玉葱って私は余り使い道が無さそうで、買う気にならないけど、普通に調理して構わないと店の方が教えてくれたから使って見ますね


キッチンの水切りカゴ止めて見ました

2015-10-13 | 日常


賃貸のキッチンだから狭いんです(;´∩`)

下に垂れる水を流しに流れる様になってますが、綺麗に流れる事もないし
溜まった水はほっておくと水垢になるでしょ

場所も取るし、止めてタオルにしました

元々、直ぐ食器は拭くからカゴは要らないのよ!
朝、主人が使う位だから、タオルを敷いて置いてあげれば万事休す

キッチンも広くなったわ